【第235号】 3月の近況報告 |
こんにちは、鬼頭です。
ついこの前、年が明けたと思ったら、もうすぐ3月も終わりです。
さすがに暖かくなってきており、
春の訪れを感じております。
春は、一番好きな季節ですので、自然とモチベーションも
高まってきます。
さて、この一ヶ月を振り返りたいけど、
これといった特別な動きがないので、
この1ヶ月で気になったことを書きます。
■公務員の新規採用削減について
この2週間くらいの間で、気になったニュースに
公務員の新規採用を大幅に削減するというものがありました。
また、昨日のニュースで、
「60歳で定年退職する国家公務員のうち、希望者は
原則として再任用を義務付ける基本方針を報告、了承を得た」
とありました。
野田首相は、公務員の新規採用の削減について
若者に対して、
「大震災の痛みを国民皆で分かち合おう」
と説明したらしいですが、
結論的には、若者に対して痛みを押し付け、
老人を守る形になっています。
近い将来、「明治維新に匹敵する社会変化が訪れる」
と言われておりますが、
革命の本質は、「利権者の移動」だと思っています。
現在、明らかに利権は、老人たちの手の中にあります。
それに腹を立て、若い世代が老人たちから、
利権を奪う戦いが革命なわけです。
だって、年金やら何やら、搾取されまくりじゃん。
今の若者は、争わないように育てられている感がありますので、
※ おそらく利権者の政策の一環だと思われる
革命家が現れにくい社会ですが、
徐々に、革命が起きる下地は、
固まってきているようにみえます。
現在、その役割を担いそうな人材は、
大阪の橋下さんしか見当たらず、
だからこそ、彼に対しての期待が
高まっているのだと思います。
自民党や民主党から、第3の新しい政党へ、
政権が変わるようなことがあれば、
昭和の時代から強固に作りこまれた利権構造の解体が
始まるかもしれません。
電力会社は、その象徴になるだろうし、
公務員も、その特権をことごとく奪われることになる。
また、一部の高級官僚などは、終身刑になるかも(笑)
明治維新に匹敵する革命が起きたときに、
もっともショッキングな変化を受け入れざるを
得なくなるのは公務員だと思います。
身分として保証されていた公務員という存在が、
職業へと変化することで、
彼らを取り巻く職場環境はドラスティックに変化
していくことと思います。
公務員は、最も身近なプチ利権です。
■成功する経営者について
この数ヶ月間、いろいろな飲食店さんに営業に伺い
いろいろな経営者さんに会うことで、
はっきり分かったのは、
成功している経営者さん、
もしくは、
これから成功しそうな経営者さんは、
みなさん、性格がいいということです。
性格がいいというのは、
コミュニケーションを取るのが上手い、
と、言い換えてもいいかもしれません。
これ、間違いないです。
経営者さんは、このことを覚えていたほうがいいよ。
いろいろな営業マンが売り込みにくると思いますが、
彼らは、経営者さんのことを、よく観察しています。
共感を持てるいい経営者さんだと思えば、
そのお店を利用するようになりますし、
いやな経営者だと思えば、回りの人たちに、
そのように口コミします。
こんな風にして、
出会った人たちを見方につけて応援される経営者と、
出会った人たちの反感を買い、まったく応援されない経営者の
二極化が起きている気がする。
それが決算と言う数字で、表れているのだと思う。
■宅配ビジネスについて
これから、宅配ビジネスは、ますます伸びていきます。
コンビニ・スーパーマーケット・飲食・水etc.
あらゆるものが、家にいながら、リアルタイムに届けられる
時代に突入していきます。
そういう意味では、「宅配」というサービスを組織に
取り込めている会社は、
どんどん有利になっていきます。
待っていても、お客さんが、押し寄せる時代は終わり。
当たり前のように、宅配サービスが伸びていく分、
飲食店の市場は縮小していきます。
今の時代に、市場全体の躍動感を感じることができる
ビジネスは、なかなか見つかりません。
というわけで、
先日からお伝えしている、
宅配の新事業と、
宅配とんかつ「かさねや」、
の個別相談会は継続して行っていきます。
直近では、
東京 3月28日(水) 午前中
東京 3月29日(木) 午前中
名古屋 4月2日(月) 終日
で行います。
宅配事業への参入に興味のある方は
ご連絡ください。
よろしくお願いします!!
http://www.f-connect.jp/contact.html
※すべての欄にご記入してください
また、返信はお電話でさせていただきます。
追伸:
宅配とんかつ「かさねや」の加盟店募集サイトを
新しく作りました!
ご興味のある方はコチラ!!
http://www.f-connect.jp/kasane/
【 宅配とんかつビジネスがテレビで紹介されました 】
動画はコチラ!!!
http://www.f-connect.jp/kasaneya/
【 FCコンサルのウェブサイトも作りました 】
内容が面白いので興味があれば見てください。
http://www.f-connect.jp/fc/
【日次決算、新サービス】
不況への備えとして、今のうちに導入を検討してください。
コスト意識の高さは、会社の強さに直結しますよ。
http://www.f-connect.jp/kessan/
-----------------------
最近、メルマガ登録者様の数がぐんぐん増えてます。
これからも、頑張って執筆しますので、部下や上司や
お友達の経営者様に、
このメルマガを紹介していただけるとうれしいです!
メルマガの登録はコチラからできます。
http://www.f-connect.jp/
メールマガジンの感想はこちらまで送って下さいね。
info@f-connect.jp
※メルマガの感想は、とてもうれしいです。
お返事のお約束は出来ませんが、必ず目を通しています。
また、メルマガの転送は大歓迎です!
もちろん、引用もご自由にどうぞ。
経営者さまや起業家さんや店長さんに、私の考え方が
伝わることが生きがいですので。